NEWS
[サイエンスキャンパス]7/9(土) 体験型科学教室(開催終了)
 
小・中学生の皆さんへ
サイエンスキャンパスのオンライン教室のご案内です。
 
■【オンライン】 島津ぶんせき体験スクール『走査型プローブ顕微鏡を使ってCD-Rを調べよう』

走査型プローブ顕微鏡(SPM)はプローブという小さな針で、調べたいモノの表面をなぞって、凹凸(形)や硬さを調べるというちょっと珍しい顕微鏡で、大学や企業の研究室で活躍しています。
今回は、お手元にお届けするCD-Rを見て・触って・分解して・・・
最後にSPMを使って 情報がどこに、どのように記録されているか謎解き形式で調べ、デジタル信号の正体に迫ります!

開催日:2022年7月9日(土) 10:30~12:00
 
募集対象/人数:小学5年生~中学3年生/24名
 
共催:株式会社島津製作所
 
※出来る限りキャンセルをしないよう、当日のご都合をお子様とよく確認していただき、必ず参加できる場合のみご応募ください。
 
 
※サイエンスコミュニティに登録しているメールアドレス、電話番号へ東北大学サイエンスキャンパス事務局から連絡をすることがあります。連絡を受け取ることが出来るメールアドレス、電話番号が登録されていることを必ずご確認ください。
pagetop